静電容量方式タッチセンサーとは?
フィルム上に配置された電極は、指が近づくと静電容量が増加します。この容量変化を検知することにより、センサーとしての機能を果たします。
特 長
① 薄型化 | ② 柔軟性 | ③ 透過性 | ④ 拡張性 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルムの厚みが0.1㎜であるため、スペースを取りません。 | ポリマーベースであるため、金属膜では困難な曲面にも設置できます。 | 高透明の導電ポリマーで電極を形成するため、LED照光に有利です。 | デザイン性、耐久性向上などお客様が要求する機能を付加できます。 |
基本構成図
【基本構造図】 |
![]() |
商品立ち上げの流れ
ご提示頂いた情報を基に、弊社にて下記設計フローに沿って検討を行い、最適な金型・製品仕様を提案し、安定した量産をお約束いたします。まずは、ご相談ください。
![]() |
![]() |